2017年02月28日
もうすぐ見納め⁉︎
こんにちは高千穂神社の禰宜さんです。
2月も残す所今日までとなり、明日はいよいよ3月に入りますね。明日は公立高校の卒業式もあり別れの季節となります。
神社の境内では2月初旬から駐車場周りのヒカンザクラが咲き乱れ、中旬になると社殿手前の階段脇にある通称アマミザクラが咲き出し、現在最後のアマミザクラが満開となってます。

とは言え、ここ数日の強風でだいぶ花が散ってしまってます。今週末までが鑑賞に耐えられるのかも知れません。
桜の花びらがヒラヒラと散る様は何か儚いものが有りますが、良いものがあります。
3月になるとツクシヤマザクラの花が咲きます。今年は蕾もまだ小さく少し遅いようです。
2月も残す所今日までとなり、明日はいよいよ3月に入りますね。明日は公立高校の卒業式もあり別れの季節となります。
神社の境内では2月初旬から駐車場周りのヒカンザクラが咲き乱れ、中旬になると社殿手前の階段脇にある通称アマミザクラが咲き出し、現在最後のアマミザクラが満開となってます。

とは言え、ここ数日の強風でだいぶ花が散ってしまってます。今週末までが鑑賞に耐えられるのかも知れません。
桜の花びらがヒラヒラと散る様は何か儚いものが有りますが、良いものがあります。
3月になるとツクシヤマザクラの花が咲きます。今年は蕾もまだ小さく少し遅いようです。
Posted by 禰宜 at 15:59│Comments(0)
│境内散歩